ちょっとお休みします。
大変申し訳ありませんが、25日からしばらくお店を休ませていただきます。明日24日は4時までとなりますのでお早めに。なるべく早く再開したいと思っていますが、家族の事情で実家にいっておりますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。ご不便をおかけしますが、再開の際はまたお知らせいたします。
« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »
大変申し訳ありませんが、25日からしばらくお店を休ませていただきます。明日24日は4時までとなりますのでお早めに。なるべく早く再開したいと思っていますが、家族の事情で実家にいっておりますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。ご不便をおかけしますが、再開の際はまたお知らせいたします。
少しずつ豆が入れ替わっています。もうすぐマラウイを始めます。3種類テストしてみましたがどれもいい感じです。今年のマラウイは期待してください。詳細は次の機会に書きますが、使用する豆の名称はこのブログには出しませんのでお店で確認してください。2年ぶりなので私も楽しみ、早くローストしたいですね。 ブラジルのフルシテイ+はレクレイオ農園になっています。やわらかな苦みでコクと甘みを充分に感じ、らしさがだいぶ戻ってきましたね。舌ざわりもかなりスムースでザラつき感や粉っぽさはありませんね。パルプト゛ナチュラルの良さなんですね。ここらへんはブラジル産の豆に求める好みの差は出ると思いますが、サントアントニオ産のものとはだいぶ違います。 今回は短期間の販売となりますのでレクレイオ好きの方は早いうちにガバガバ飲んでしまいましょう。私もいっぱい楽しんでおくつもりです。
ブレンドに使っているブラジルはボンジャルディンからショコラに変更しました。
タンザニアも5月から変更する予定です。 エルサルバドルのハ゜カマラは入荷が遅れています。もう少しお待ちください。
いやいや、前回の更新から随分とあいてしまいました。そろそろ書こうと思った先月の19日、2~3日前ぐらいからパソコンの挙動が怪しかったのです。気になっていたので、店に行く前に様子を見たくて電源を入れてみてびっくり。 起動しないんです。あれこれやってみたのですがまったくだめだったんです。 結局リカバリーする事になってしまいました。日頃バックアップをあまりとっておらず、色んなデーターをすっ飛ばしてしまいがっくり。それから二日かけてなんとか復旧させた次第です。 とりあえずと言ってはなんですが豆の御報告です。 ブラジルのシテイローストはボンジャルディン農園。パプアニューギニア プローサ農園 マンデリン ビンタンリマはそのまま継続ニュークロップになります。現在こんな感じですがブラジルのフルシテイ+はもうすぐ変える予定です。何になるかは只今テストを重ねていますのでもう少しお待ちください。 タンザニアですがムリンガ農園の深煎りをやってみました。ちょっとしかありませんがとても美味しいです。 これからいろいろ入荷してきますのでお楽しみに !またご報告いたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント