« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月

グァテマラのデカ豆②

でっかいパカマラ、今回はラス・デリシャス農園です。これもグァヤボと同じヌエボリエンテ産です。 グァヤボは豆質が硬めですがこちらは少し柔らかいようです。 色は少し黄緑がかっていて柔らかそう、ローストして出来上がった味を連想させる雰囲気。 ローストしてみるとやはり豆質が柔らかめで、時間経過とともに水分が抜け始め白っぽくなるのが早い感じ。こうやって少しずつ水分抜いていきますが、柔らかめで大粒ゆえ火加減が大事。  煎りあがりは予想通りでぷっくり膨らんでムラもほぼ出ずとってもきれいです。2時間後位にテースティングしてみましたが、予想通りソフトなくちあたりでエルサルバドルのバカマラに近いかなという印象。グァヤボとは同じ産地でもかなり傾向が違います。 この包み込むような味わい、優しさの中の複雑味、軽やかな酸味等こーゆうのをハーモニーというのでしょうか。 ほんとこいつもいい豆です。 テストするたびに気に入ってしまって、どうしたらいいんでしょうね。次のテストが楽しみですが、いい豆ばかりで困ったー!!

グァテマラのデカ豆①

パカマラフェチシリーズグァテマラ編です。 プラン・デル・グァヤボ農園はヌエボリエンテという新しい産地にあります。 ニューオリエンテともいいます。4年前に日本に初めて入荷した豆ですが、うちの店ではおなじみの豆となっています。最初につかった時が一番個性的でしたが、毎年安定した香味の豆ですね。スクリーン19upでピーベリーが少し混ざっています。 ローストするときれいに膨らみムラはあまり出ません。数時間後にテースティングしてみました。

苦みはエルサルバドルのものと比べややしっかりと感じますが甘みが突出しています。 まるでフルーツジュースのよう。果物的酸味が口の中に広がります。やっぱおいしいですこれ。 風味豊かでしかもクリアーあっという間に2杯飲んでしまいました。

画像
  たまにはと思って珈琲カップと一緒の写真です。マメの大きさがわかります?

エルサルバドルのパカマラ其の弐

現在パカマラはサンタテレサ農園を販売していますが、毎年安定した香味で当店の夏の定番になっています。

エルサルバドルと言えばブルボンもなかなかいいのですが,個性的なパカマラに惹かれます。この豆に出会うまで大きい豆はいい印象がなくてあんまり興味がなかったのですが、最近ではでか豆フェチと言っていいくらいです。そこでもう一つ別の農園のパカマラが気になっていたのでちょいとテストしてみました。 ラス・ティニエプラス農園です。スクリーンは結構揃っていて大きくきれいな豆です。

画像
  ローストするととても奇麗に煎りあがります。プクーッと膨らんでおいしそうに見えますよね。 昨日ローストして今日テースティングしましたが、見た目の通りかなりいい印象です。  苦みは優しく、くちあたりががとてもいい。すぅーっと広がる爽やかさ。 クリアーという言葉だけでは表現しきれない程澄み切った味なのです。酸味も心地よくアフターティストも最高ですね。この間のニカラグアといい今年はパカマラ、マラゴジッペなどデカ豆大当たりです。これにグァテマラも加わってどーしましよって感じです。 近いうちグァテマラもテストしますのでまたレポートいたします。

お知らせ。 めったにやらない ドミニカの深煎りもちょこっとテストしてみました。 興味のある方お早めに!



伊達じゃない。

今うちの店で販売しているケニアはゲスンブイニ農園ですが、皆さん気に入っていただいてますか?価格が 他の豆よりも高くなってしまいますが、これはオークションロット故致し方ないところ。たまに低価格で買いつけられたものもあるようですが安くていいケニアは無いと考えたほうがいいでしょうね。ローストした豆の販売価格については個々のお店の判断によるものですが、うちのアイテムの中ではは一番高い価格設定になっています。 

今回他の農園のものをちょこっとローストしてみました。ゲスンブイニとは別の地区のものですがこれが結構良くってホレてしまいました。 リーファーコンテナで輸送、定温倉庫で保管されているのでとても状態がいいのです。 豆質も硬くて深煎りにはもってこいの豆です。さらに高い豆ですが伊達じゃありません。詳細は本格販売の時にお知らせいたします。   ルワンダは販売終了になります。深煎りアフリカ系はタンザニア・ケニアをお楽しみください。

来週中にドミニカの深煎りをテストしますのでまたレポートいたします。 

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ