モカの深煎り イエメンのサナニ
お待たせしました! 久しぶりのモカ系の深煎りが販売開始です。以前はエチオピアのイルガチェフェが定番でしたが、今後の入荷は一部を除いてほぼ不可能な状況です。そこでイエメン産となったわけですが、価格が急上昇しましてエチオピアと比べ販売価格がかなり上がってしまいました。リーズナブルな価格とは言えませんが、どーしてもモカが飲みたいという声も多くいただきましたこともあり、期間限定ではありますが販売することとなりました。
以前流通していたマタリ9とは違うもので、産地はハラズ,ライミ、バニーマタルとなっています。
スクリーンはかなり小粒でこれぞイエメンという感じです。欠点はありますがイエメンとしてはいいほうかもしれませんね。
見てお分かりの通り生豆はあんまりきれいに見えませんよね。 色もあまり均等ではなくバラけてます。
あまり乾燥させずに脱穀するのて゜ムラっぽくなります。そして欠けたり、割れたりした豆の混入が多くなります。
このサナニは未熟豆,発酵した豆はほとんどありませんでした。この写真の生豆は選別後のものです。
ローストはうちの深煎りの中では強めになっていますが、しっかりと香味を感じられるように仕上げてあります。
臭みや味の濁りは皆無ですので、モカはいやだという方にもお勧めできると思っています。
終売のお知らせ
ケニア・ジャングル農園
もうすぐ終売
ニカラグア・ブエノスアイレス農園のマラゴジッペ
ブラジル セラード ダ グァルダ農園のブルボン (もうすぐ同農園の一番摘みムンドノーボが入荷します!)
最近のコメント