コロンビア ナリーニョ
深煎りのコロンビア使用生豆を変更しました。サンアグスティンを使っていましたが、
南部産のナリーニョに変更しました。
もう少ししっかりとしたコクと力強さを表現したくこちらを選択しました。
以前のナリーニョですとかなりコクが強く重い味という印象でした。
ブレンドに使うとナリーニョに香味を支配されてしまうほど。
経験測から使っていなかった豆でしたが、
去年コロンビアを探しているときにテストをした一つがナリーニョです。
20年位前よりもいいものが入荷していると感じました。
個人的にはカウカ産の良い豆が使いたいのですが、なかなか出会いません。
ポパヤンの良い状態の豆が入荷してほしいのですが難しいようです。
焙煎は深煎りのFullcity++
豆質がかなり硬いので、強めの焙煎にしてあります。
ウィラ産の豆とはかなり違った香味と舌触りです。
ナッツの香りと力強さ。 野性味とも言えます。
コロンビアマイルドではありませんね。
別の地区限定のナリーニョも買ってあるので来月焙煎する予定です。
最近のコメント