« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月

エチオピア イルガチェフェ販売再開

Wegida BlueからIdidoに変更しています。
イディドウォッシングステーション
Dsc_0359

エチオピア イルガチェフェ

イルガチェフェWegida Blueの中深煎りは販売終了しました。
別のイルガチェフェを注文済みですが、入荷未定です。
しばらくお待ちください。
ナチュラルのエチオピア深煎りは販売継続しています。
スポットでアリーチャを焙煎してみました。
コチャレエリアの豆です。
やや直線的な味ですが、今年入荷しているナチュラルは厳しいものがあります。
幾つかの銘柄をテストしましたが香味の弱いロットが多いようです。
その中ではよい部類ではないかと…。
20ー21は良い物が入荷する事を願っています。

ウエウエテナンゴのグァテマラ

基本的に当店で使用するグァテマラはアンティグア産ですが、ウエウエテナンゴ産をしばらくの間販売します。
まずは中深煎りから始めています。
サンペドロネクタ地区ミラバリャ農園
カツーラ ブルボン種中心
標高が高く硬質な豆です。
シトラス系の香味で酸質は柔らかく、アンティグア産のシャープな酸味とは異なります。
ブルボン種オンリーの様な滑らかさには多少欠けますが、単一品種ではない複雑な旨味を感じます。
深煎りに関しては現行のアンティグア クプラの在庫が無くなり次第切り替えていきます。

Dsc_0349Dsc_0351
         Guatemala Huehuetenango Milla Valle

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ